お知らせ

投稿日:

【求人中】知って楽しい造園の歴史!

埼玉県日高市を拠点に造園工事を手がける株式会社花井造園です。
今回は、雑学として『造園の歴史』をご紹介します!

知って楽しい造園の歴史!

造園工事

そもそも造園とは、『自然環境を美しく整備し、人々がくつろげる空間を創り出すことを目的とした技術・芸術』を指します。

古代文明では、王宮や寺院の周りに庭園が作られ、自然と人工物が融合した美しい空間が創り出されました。
中世には、城郭や修道院などの周りに庭園が作られ、回遊式庭園なども登場しました。

近代に入ると、欧米でランドスケープアーキテクチャーという分野が誕生し、庭園をデザインする技術が確立されました。
その後都市化が進むと、緑地や公園の重要性が再認識され、都市計画においても造園が重要な役割を果たすようになりました。

近年では、環境保護や生態系の保護などの観点から、自然と調和した造園技術が求められており、都市型農園や屋上緑化など、新しい形態の造園も注目されています。

そんな歴史をもつ造園工事に、あなたも携わってみませんか?
経験者・未経験者ともに歓迎しますので、興味のある方はぜひ弊社求人にご応募ください!

株式会社花井造園
〒350-1234 埼玉県日高市上鹿山201
電話:042-989-6256 FAX:042-986-1005
埼玉県知事許可(般-1)第72367号

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

雪遊び

雪遊び

こんにちは! 埼玉県日高市を拠点に緑地管や造園工事などを行っている株式会社花井造園です。 先日福島の …

新しい家族が増えました!

新しい家族が増えました!

こんにちは! 埼玉県日高市を拠点に緑地管理や造園工事などを行っている株式会社花井造園です。 今回は、 …

【謹賀新年】2020年最後の現場:狭山の工場

【謹賀新年】2020年最後の現場:狭山の…

こんにちは! 埼玉県日高市を拠点に緑地管理や造園工事などを行っている株式会社花井造園です。 2020 …

採用情報 お問い合わせ